ボーイスカウトでの誓い(ちかい)は、活動の根底にある柱となるものとなっています。
ボーイスカウトの教育が他の青少年団体と異なるところは、そのプログラムにあります。 それは、「ちかい」と「おきて」の実践、班制教育、進歩制度、野外活動を取り入れていることです。
ボーイスカウトの教育では、どのようなときにも、どのような場でも、すべての活動が「ちかい」と「おきて」の実践を基盤において行われています。 「ちかい」は、自分自身に対して誓うものであり、また、スカウトの「おきて」は毎日の生活のものさしとして自分の行動を律するものです。
【ちかい(誓い)】
私は名誉にかけて
次の三条の実行をちかいます
一、神(仏)と国とに誠を尽くし
おきてを守ります
一、いつも他の人々をたすけます
一、からだを強くし心をすこやかに
徳を養います
【おきて(掟)】
1 スカウトは誠実である
2 スカウトは友情にあつい
3 スカウトは礼儀正しい
4 スカウトは親切である
5 スカウトは快活である
6 スカウトは質素である
7 スカウトは勇敢である
8 スカウトは感謝の心をもつ